¡Viva Ecuador! は、現在準備中です。
2020/05/08 09:46
カカオを使ったシンプルなレシピで、赤や白のワインにもよく合います。
・カミーノベルデ 70%クーベルチュール
・ビオルコム カカオニブス
をご使用ください。
『チュラスコ*のチョコマニプラタノソース添え』
*チュラスコはエクアドルではポピュラーな焼肉のこと。
板ダークチョコレートを使ったこのソースは、赤ワインのようなコクと心地よいほろ苦さ、そしてナッツの濃厚な風味が特徴で、イカの詰め物などの魚介にも合います。
南米はエクアドルのロハという街で、グランカカオ時代に開発されたチョコレートソースをアレンジしたものです。
レシピ 2人前分
≪ソース食材≫
・カミーノベルデ70%クーベルチュール
40g
・無糖のピーナッツバター (加糖でも) 40g
・調理用バナナのチップ (市販のポテトチップでも可) 40g
≪メイン食材≫
・牛肉(フィレ肉) 200g
・ニンニク 2片
・トマト(中サイズ) 4ケ
・岩塩 適量
・オリーブオイル 適量
・パセリ(茎ごと) 適量
1.まず、牛肉の下ごしらえ。岩塩とすりおろしたニンニクで下味をつけ20分以上冷蔵庫内で寝かせる。
2.トマトは下に薄くオリーブオイルを敷き、オーブンで180℃で12分グリルする。
3.ソースを準備する。調理用バナナチップもしくはポテトチップスを粉上になるまで砕き、中火で温めておいたフライパンに、チョコレートとピーナッツバターを溶かし入れ、5分間弱火で混ぜ合わせる。
4.強火でよく熱したフライパンにオリーブオイルを敷き、牛肉を並べ、蓋をして2分30秒程しっかり焼き目を付け、裏返して3分焼いたら蓋をしたまま火から下ろし、5分放置し蒸し焼きにする。
5.粉砕したチップ、トマト、パセリ、牛肉を並べソースを載せ完成。
....................................................................................
『タコのカルパッチョ、カカオニブを散らして』
チョコレートの原材料となるカカオニブはナッツの様であり、フルーティ。お酢の利いたカルパッチョともよく合います。
魚介の旨味と華やかな香り、カリカリとした食感を愉しんで下さい。
レシピ2人前分
≪サルサ食材≫
・オリーブオイル 大さじ2
・酢 大さじ2
・ニンニク 1片(にんにくチューブでも可)
・レモン 少量
・塩 少量
・あらびき黒コショウ 少量
≪メイン食材≫
・タコの薄切り 50g(茹でて薄切りにしたもの)
・カカオニブ 適量
・パセリ 適量
1. ニンニクは摺り下ろし、サルサの食材を混ぜ合わせる
2. タコの薄切りを皿に盛り付け、1.をまわし掛ける。
あらびき黒コショウ、カカオニブとパセリをあしらい完成。